2018年10月27日土曜日

開展式

秋期特別展

大名家と婚礼家具

大勢の方に出席いただき開展式を行いました

まずは、岡原市長さんによるあいさつ



 

続いて13代御当主伊達宗信様

 祝辞を茶人 木村宗慎氏

 テープカット

 東京富士美術館学芸員平谷様によるギャラリートーク

今日10月26日が、このお籠のお姫様 順姫のお誕生日ですと

 本日(27日)10時からもあります

 引き続き 志後野迫学芸員がガイドを

 

大変盛況におわりました。

出席いただきました

皆様ありがとうございました!

2018年10月26日金曜日

出た!?

無事設置完了

いつも佳姫のお籠があるところに

東京富士美術館からかりた女乗り物が

 竹に雀の紋は、宇和島笹、

宇和島伊達藩の家紋だったのです

おかえりなさい!!

 それではいったい誰のものか?

今回いろいろわかってきたのです

仙台7代藩主伊達村重娘

順姫(むねひめ)が 

宇和島6代藩主伊達村壽(むらなが)に

嫁いできたときに使われたものだったのです

でも、そうなると

仙台藩の家紋になるはずですが……。

詳しくは↓

宇和島 9代藩主伊達宗徳夫人

佳姫の女乗り物は第2展示室に

 ガラスケースから出ているので

まじかに見れて

迫力満点です

どうぞ、この前で写真を!

 輿入れ先の家紋がちゃんと入っています

二つの女乗り物を見に

ぜひおいでください

これからいよいよ、

秋期特別展の開展式です!

2018年10月25日木曜日

秋期特別展に向けて パート2

大詰め

最後の梱包をあけます

かなり大きいものです

とても長いものです

 二つで一つ

なんでしょう?

 東京富士美術館からお借りしたものです

 少し見えてきました

わかりますか?

そうです

おかごです

それもとても立派な!

 

東京から学芸員さんに来てもらい 

道中、傷がつかなかった調べています

 

よく見ると

かごには

竹に雀の紋や竪三引両紋

いたるところに

竹に雀は!?

仙台笹か宇和島笹か!!

それは、秘密です

いよいよ明日が開展式

27日、明後日が初日です

27日には、東京富士美術館学芸員さんによる

ギャラリートークもあります

10時開始です

お越しください

 

2018年10月24日水曜日

おや おや !!!

???

先日展示替えをしたばかり

なのに

あわただしく今日も展示替え

第1展示室のガラスケースの中の佳姫のおかごがない 

 いつもはこの状態

ありました

第2展示室に

 いったい

 何が起こるのでしょう?


 

秋期特別展

お楽しみに!

2018年10月21日日曜日

同級生が

同級生を

大学時代少林寺拳法をやっていた人たち

2年に一度集まるそうです。

宇和島東高時代の友人が連れて来てくれました!

 高知や山口などから

 いくつになってもこうやって集まれるのはいいですね!

昨日は、成川で宿泊

これからきさいや広場で昼食、買い物だそうです。

 

みなさんありがとうございました!

2018年10月19日金曜日

職場体験 パート2

がんばりました!

活動の様子を同級生が取材

 

 自分が作ったキャプションを手に

その展示物の前で 

 どの展示物のキャプションかわかりますか?

とても上手に3つ作ってくれました

ありがとう!

 

もう一枚追加がありました

これも不思議なんですよね!

 

ちょうどテレビ朝日が取材に

今日の6時15分ごろ

宇和島の様子が流れる中で放送があるようです

(残念カットされていました☺)

充実した4日間になったのではないかと思います

お疲れさん!

ほかの子たちもいろいろなところに職場体験に行き

がんばってますね!

https://uwajimaminami-h.esnet.ed.jp/cms/

2018年10月18日木曜日

職場体験

宇和島南中等教育学校 2年生

16日から19日までの4日間の職場体験

第二日目の活動

温湿度計の用紙の取り換え

 キャプションのパネル切り

先日の松野中の子も一人、今回も一人です。

人に流されないで、自分の行きたいところに行く。

将来の夢(内緒です)があるそうです。

それに向かって、伊達博物館で実習がしたいと

熱心に頑張ってくれています。

素晴らしい!

2018年10月17日水曜日

特別展に向けて

10月5日から

平成30年度 特展②が開始しています 

詳細は、ホームページに

http://www.city.uwajima.ehime.jp/site/datehaku-top/tokushuten2-2018.html

また、

10月27日~11月25日

秋期特展が開催

昨日、東京・長野・京都からお借りした展示物も搬入できました。

素晴らしいものをお借りできました

詳細は、徐々に

 とりあえず、イベントの紹介を

お問い合わせいただいていた

手にふれる ー特別鑑賞展ー

の内容が分かりましたので

お知らせします。

お茶をいただきながら

数々の名品を手に取って楽しめます。

現在テレビでも大活躍中

茶人 木村宗慎氏によるものです。

日がなくってすみません

本館までご連絡ください

午前----親子鑑賞会

午後----一般鑑賞会

 また、昨年は子どもたちを無料でご招待したのですが、

今年は、親子(6年生の児童と親)で無料ご招待を企画しました。

まだ、少し席が空いておりますので、

こちらも10月23日までにご連絡をください。

多い場合は、抽選となります。 

連絡は、24日以降になります。

秋期特別展にぜひお越しください

 
 

2018年10月13日土曜日

職場体験 パート2

無事終了

キャプション作りを

この懐剣の

こしらえの目抜きに当たる部分について

 学芸員のキャプション

 和田君のキャプション

うさぎのデザインは、

刀の目抜きやつばに多くあり

俊敏な動物だからということでにもよく使われています。

刀はなぜ使われているのかは?です。

今度、宇和島刀剣会の方に聞いてみます。

いろいろな疑問を持つのはいいことですね。

たった一人での職場体験実習

きっと心細かったでしょう!?

でも、日頃経験できない、見ることができない

博物館の仕事を体験できたのではないかと思います。

お疲れさまでした!

松野町出身の芝不器男石碑の前で

松野中学校のホームページには、

いろいろなところでの職場体験の様子が出ていました。

みんな頑張っていますね。