2022年2月24日木曜日

家紋 クイズ ファイナル❣️

 家紋、家紋、家紋,家紋 伊達家のお姫様❣️

4連発

どこから、またどこに輿入れしたの

家紋入りのすばらしい調度品❣️




宇和島伊達家は
いろいろところと縁があり、
絆を感じます❣️
全て(公財)宇和島伊達文化保存会の資料です‼️
第1展示室に展示中❣️



2022年2月22日火曜日

家紋 クイズ〜⑥ Answer

 このお籠に乗って❣️

宇和島まで⁉️



女乗り物以外にも
婚礼調度品がいっぱい残っています❣️


2022年2月20日日曜日

家紋 クイズ〜⑥ジャジャン‼️

 はるばる宇和島伊達家にお嫁入り❣️

9代藩主伊達宗徳夫人‼️

家紋がいっぱいの豪華な

女乗り物は、どこから来たの❓


婚礼当日に一度だけ使用❣️


2022年2月18日金曜日

ダテハクのひな祭り

 新しい展示に

第3展示室のみ入れ替え

恒例のひな人形展が始まりました❣️

開館当初から展示している

大宮庫吉氏に寄贈していただいた

横7.5mの5段飾りの

有職雛

観姫持参の享保雛

今年新たにできあがりお目見えした

次郎左衛門雛の女楽人(画像は後日)や

ミニチュアのひな調度など

楽しめますよ

ぜひお越しください❣️

南海放送チャンネル4では

本日 2月18日 18:15〜

「春を探しに」で紹介されます

見てください❣️

U CATさん、あいテレビさんも取材に

ありがとうございました❣️

2022年2月17日木曜日

家紋 クイズ〜⑤ Answer

 仙台伊達家の家紋の数は⁉️

仙台から来たワシがお答えしよう‼️


青葉城資料展示館の学芸員さんが

来館された折に

いただいたかっこいいクリアファイルに

全て出ています

宇和島伊達家以外の
菊紋・桐紋・牡丹紋・蟹牡丹紋・雪薄紋
さすが、仙台藩です

仙台伊達家の家紋についての記録は
「仙台市博物館調査報告 第19号 平成10年度
現仙台市博物館 副館長 高橋 あけみ氏
伊達家の家紋に関する一考察」に
詳しく報告されていておもしろいですよ❣️

○  貞享3年(1686)仙台藩4代藩主伊達綱宗が公儀へ提出したもの
その写しを宇和島藩2代藩主伊達宗利にも送っており
ほぼ、同じ家紋
○  弘化3年(1846)幕府に提出の「御家之御紋譜」に
八つの家紋と図様が掲載

宇和島伊達家の家紋については
○ 寛延10年(1750) 伊達家累代紋には


現在の家紋以外の桐紋や菊紋などがあったり
いろいろ変遷があるようで
研究の余地がたくさんありますね⁉️


2022年2月15日火曜日

家紋 クイズ〜⑤ ジャジャン‼️

 仙台伊達家の家紋は❓

宇和島伊達家の家紋は3つでした❣️

竹に雀紋・九曜紋・縦三引両紋

仙台藩はこれ以外にも

前回のクイズの雪薄紋をはじめ……

それでは、

全部でいくつでしょう❓

ちょうど本日来館された

宮城県出身のすてきなお客様に協力いただきました

ありがとうございました❣️


2022年2月13日日曜日

家紋 クイズ〜④ Answer

 雪薄紋は❓

正解はAの仙台藩‼️



残念ながら
両家で仲良く使われていた家紋ではありません
詳細はわかりませんが
政宗の時代からあり
特に、仙台藩2代藩主忠宗が好んで
普段の衣服に使っていたようです

2022年2月10日木曜日

家紋 クイズ〜④ ジャジャン‼️

 仙台藩or 宇和島藩or両方⁉️

前回の資料の隣に展示している

黒塗雪薄紋竹に雀紋散折枝桜文蒔絵色紙箱(右)

この色紙箱には
伊達家の
竹に雀紋と雪薄紋の二つの家紋が蒔絵されている
それでは、ここで問題です
雪薄紋は、
A  仙台藩の家紋 
B  宇和島藩の家紋
いやいや 
 C  両方の家紋   


政宗ファンのあなた
わかりますか❓

2022年2月9日水曜日

プロフェッショナル来る‼️

 刀剣の専門家

森井さん親子に来ていただきました❣️

もう、先月になるのですが

鳥取から研師の森井偲訓氏

東京から息子さんたち

研師 森井鐡太郎氏

鞘師 森井敦央氏

3人とも大活躍中の刀剣のプロです

伊達家の刀を見に来ていただきました

偲訓氏にはダテハクの館蔵品を研いでもらってます

宇和島刀剣会のみなさんにも来ていただき
1日かけて
刀や拵えなど見ていただきました
プロは、プロを呼ぶで
宇和島の鐔師山下秀文氏とも顔見知りであったり、
女乗り物や東海道53次蒔絵組盃の修復でお世話になった
輪島の塗り師北村辰夫氏ともお付き合いがあったりと
驚くばかりです
お世話になりました❣️



おめでとう ございます❣️

 今日の愛媛新聞

㊗️おめでとうございます🎉

伊達博物館でもお世話なった

玉岡俊行氏が無形文化財の指定に

平成29年度の特別展には

玉岡氏に師事する宇和島市の山下秀文氏の作品とともに

すばらしい鐔をお借りし展示することができました❣️



昨年の特別展にも
山下秀文氏と見に来ていただきました
ありがとうございました
お身体に気をつけて
ますますのご活躍をお祈り申し上げます❣️

2022年2月8日火曜日

宇和島城に三つの家紋が❣️ Answer

こんな所に‼️

しかも、三つそろって❣️❣️❣️

え〜⁉️
どこかって❓
わかりましたか❣️
玄関の上の部分
靴を脱ぐのに気を取られ
見過ごしてしまいます❣️
唐破風の下の部分に
上から九曜紋
竹に雀紋
縦三引両紋
行かれたときには、お見逃しなく‼️
木彫りの竹に雀紋は、あまり見ることができません
でも、
伊達家の菩提寺
金剛山大隆寺や龍華山等覚寺では
意外なところで
大きな竹に雀紋を見ることができますよ
こちらもぜひ、見に行ってください❣️

2022年2月4日金曜日

家紋 クイズ Answer &Question

 宇和島伊達家の家紋は❣️

三つ

お城山に行くと

三つが一度に見える所が

知ってますか⁉️

今朝の宇和島城

お城のどこかに⁉️
この三つの家紋が揃って見ることができます
それは、どこでしょう❓
私は昨日知りました(笑)‼️
意外と見過ごしてしまい
こんな所に竹に雀紋が❣️❣️って感じです

2022年2月3日木曜日

家紋 クイズ〜‼️

 宇和島伊達家の家紋は⁉️

宇和島伊達家の家紋と言えば

竹に雀紋

家紋の前で記念写真


普通、家紋は

一家に一つですが

宇和島伊達家には他にもあります

さて、

それは何でしょう⁉️

よく使われているもので、いいよ❣️





2022年2月2日水曜日

竹に雀紋 Answer

 仙台藩と宇和島藩

どうでしたか⁉️

違いがわかりましたか❓

左の茶台は‼️
黒塗りの蒔絵
右の蓋は
茶塗り蒔絵
家紋の配置は、同じ
でもよーく見ると
竹の葉っぱのつき方が違います‼️
キャプションには
竹に雀紋でも
仙台藩と宇和島藩では
違うのです‼️
仙台笹と宇和島笹と区別しています
葉の数や露の数は仙台が多く、葉のつき方も違うのです
知ってた‼️
それは、すごいです
伊達家通です❣️❣️

この展示が始まって2か月が経ちますが
ずっ〜と不思議に思っていることがあります‼️
それは
2つはセットなのか❓
どうでもいいようですが
疑問点が
○ 仙台笹と宇和島笹をセットで作るはずがない、それに塗りが違う‼️
○ いや、家紋の配置が同じ、仙台から輿入れされたお姫様の嫁入り道具❣️
○ 同じところにしまっているのでセット、いや女中がセットだと勘違いして片付けただけ❗️
○ 資料名は、キャプションの黒塗御紋蒔絵茶台のみ、ついてない、つけてないだけかも
茶塗御紋蒔絵蓋とか黒塗竹に雀紋蒔絵茶台とか別々につけるの❓
○ とにかく、湯呑み、茶碗はなくこの資料一つずつあるだけ
日頃ボーッと過ごしている素人の私ですが
家紋だけでこんなに不思議に思うことが
コロナのせいかも(笑)
歴史家、伊達家通のみなさんは
どう思われますか❓