2011年7月29日金曜日

博物館協会

博物館と名前が付く館は数多いけれど博物館法を満足させている館は少ない。日本ではその博物館の組織化を行っている。縦の組織としては「愛媛県博物館協会」「四国博物館協会」「日本博物館協会」である。それとは別に「西日本博物館協会」という組織もある。

7月、8月の月はその総会が行われる。県博物館協会は「愛媛県立美術館」で15日に総会が行われた。四国地区に関しては「香川県立ミュージアム」で21日、22日の両日開催された。議題は両者とも行事報告、決算報告、行事計画、予算審議である。その後、講演会がもたれる

愛媛県では、三浦アートヴィレッジの寺村尚起ゼネラルマネージャーさんが講演された。故三浦保氏が作られた美術館であり、地域に親しまれるものにしたいとのこと。悩みは知名度がまだまだということ。


忙しさを楽しもう
三浦保氏の今週の言葉より


2011年7月22日金曜日

山家清兵衛公頼

21日より29日まで「山家清兵衛」公の甲冑と佩刀を特別展示します。個人お持ちの方のご厚意で3年前より実施しています。

伝 山家清兵衛所用甲冑


宇和島市では「和霊さん」の愛称で知られている山家清兵衛は最上の出身、伊達政宗に仕え、その知力は計り知れないと言われていました。長男秀宗が宇和島10万石に配置された折、政宗は重臣57名(伊達57騎)を秀宗のため、付けてやります。その中でも政宗の「覚え」に記載されている家老職「山家」、「桜田」、「志賀」は有名です。

伊達家五代藩主村候による山家清兵衛の肖像画


山家家の家紋は「対(むか)い波」と「釘抜き」

対い波紋
釘抜き紋

対い波紋は肖像画の陣幕に描かれている
釘抜き紋は和霊大祭の時に氏子たちが着る法被の背に描かれている

宇和島騒動(詳細は別項で)の後伊達家では、山家清兵衛公を祀るため「和霊神社」を建立します。その祭りが23,24日で走り込みで有名です。しかし、最近では「牛鬼まつり」と名前を変え、本来の祭りの意義が薄れているような気がしないでもありません。

山家清兵衛の暗殺は、旧暦6月の晦日となっています。菩提寺の金剛山大隆寺では7月29日を命日としてお祭りをしています。当日、本堂では宇和島騒動の挿絵が屏風に張られ、物語としても楽しめます。宇和島人としては是非参拝を・・・

2011年7月15日金曜日

出前授業

最初、宇和島歴史文化研究会の方たちと計画したときは「出前講座」でした。講座と言うには、おこがましい気がして「授業」となりました。始めて4年が経過しました。参加校や参加人数も増えています。

目的は、子どもたちの歴史離れを危惧された方たちの意見を取り入れ、気軽に呼んでいただき、授業をすること。そのため小学校の授業時間に合わせ45分間の授業としました。また、公益財団法人宇和島立て文化保存会のご協力で、資料等は本物を使い、目の前で見せることにより、興味関心がより高くなっています。

形態は様々ですが、全校児童対象の学校もありました。5,6年対象の学校が多かったと思います。内容的には徐々に増やし、現在のところ「幕末の宇和島藩」「宇和島藩の歴史」「宇和島藩の参勤交代」「吉田藩おかけやについて」となっています。

昨日で前半が終わり、後半は秋の特別展終了後の11月となっています。子どもたちの生き生きとした眼、分からないことについての質問など積極的で、「出前授業の」すばらしさが、強く残っています。

2011年7月7日木曜日

満開の藤?

7月7日七夕の日に・・・
『寛政重修諸家譜』によれば、伊達氏はもともと藤原氏の流れだが、文治5年(1189)、源頼朝が奥州の藤原泰衡を征伐したとき、藤原鎌足を初代とした17代目の朝宗(伊達氏の祖)がこれに従って戦功があり、奥州伊達郡(現福島県伊達市)を与えられて以後、伊達氏と名乗ったという。

宇和島藩伊達家も当然、藤原の流れであり、その名前を大事にした。伊達家の御殿の庭(偕楽園)には藤の花が植えられ大切に育てられている。また七代宗紀公は天赦園を造営するとき、家紋の「竹に雀」にちなんだ「竹」と藤原の末裔ということで「藤」を植栽している。

藤の花は5月の大型連休に咲いているのが普通だが、今年は一昨日から咲き始め、二度目の満開を迎えた。季節感の喪失からかもしれない。

伊達博物館偕楽園の野田藤


2011年7月5日火曜日

平成23年度秋の特別展「彦根藩井伊家と宇和島藩伊達家」

彦根市、彦根城博物館、井伊家のご協力の下、秋の特別展の詳細が決まりました。旧大名家では彦根藩の名宝は数多く残され、中には国宝、重文も数限りなくあります。秋の特別展にはご厚意によって、その中でも選りすぐりのものをお借りすることができるようになりました。ポスター、パンフレットも出来上がっていますので、どこかでお目にとまるかもしれません。

1 日程          平成23年9月 9日(金)~10月10日(月)
開会式式典            9月 9日(金) 9:00~9:30

2 特別講演会      平成23年9月10日(土) 10:00~12:00

場所          宇和島市総合福祉センター 入場無料
※ 駐車場は宇和島市総合体育館駐車場

開会の挨拶                      10:00~10:20
講演                           10:20~12:00
彦根城博物館学芸史料課長補佐 髙木 文恵氏
愛媛県歴史文化博物館学芸課長 藤田 正氏

3 「ひこにゃん」宇和島に来る!
平成23年10月 2日(日) 天赦園
出陣時間     10:00~10:25  11:30~11:55

4 国宝「彦根屏風」の展示期間
平成23年9月9日(金)~9月23日(金)

5 ギャラリートーク    期間中 土日祝祭日 14:00~ 当館学芸員による

※ 期間中の休館日 9月12日(月)、20日(火)、26日(月)、10月3日(月)




2011年7月1日金曜日

観光宣伝隊

宇和島市観光宣伝隊出発式
平成23年7月1日宇和島市役所を出発し、挨拶回り
午後、宇和島市立伊達博物館に到着
隊員8名の挨拶を受ける