2011年4月28日木曜日

高野長英顕彰施設

4月28日新町の高野長英の隠れ家敷地内で高野長英顕彰施設オープニングセレモニーが開催された。石橋寛久宇和島市長挨拶の後、テープカットを行い、酒井設計事務所長さんの建築物に関する説明がなされた。

オープニングセレモニーテープカット


2011年4月26日火曜日

記事表示の変更

Bloggerのブログは記事を書くのに長々と書き連ねていくようなテンプレートでした。最近になって「もっと読む >>」というアイコンが追加され、表示が非常にコンパクト化できるように改善されました。当ブログもそれに従って編集し直しし、採用しました。訪れる皆様方、興味がわきましたら是非「もっと読む >>」クリックをお願いします。

2011年4月24日日曜日

取材

常設展の開始や企画展、特別展などテレビ、新聞などの取材がよく入る。飛び込みで特集などの依頼も多い。そのたび「公益財団法人伊達文化保存会」と協議しながら受けるようにしている。

この度の企画展「志賀家展」では地元のUCAT(宇和島ケーブルテレビの取材を受けた。撮影の合間に学芸員に内容などについての質問も・・・

今回は2名の取材


2011年4月10日日曜日

新しい試み

4月、5月、6月の第二、第四の日曜日に天赦園に於いて呈茶の催し物が開催される。今日はその一回目である。主催は宇和島伊達文化保存会と淡交会宇和島支部である。

この行事は、宇和島市の活性化のため、宇和島城、伊達博物館、天赦園と歴史を中心とした催しの試みの一つである。

                          天赦園呈茶ご案内

 

2011年4月4日月曜日

毎歳忌

金剛山に於いて平成23年3月29日(火)11:00~毎歳忌が開催された。開山大室和尚の供養を大本山より霊雲院則竹秀南老大師をお迎えして執り行われた。呈茶は鎮信流宗家のお点前により厳粛に行われた。また宇和島近辺より、吉田大乗寺の御老師をはじめ臨済宗妙心寺派のご住職が参加され盛大であった。
そのあと、京都の精進料理のお田長の食事、そして鎮信流のお茶をご馳走になり散会した。
すべて初めてのことであったが、勉強にもなり、いろんな方との交流にもなり楽しむことができた。

金剛山大隆寺本堂
(扁額は隠元老大師筆と言われている。)