2018年11月8日木曜日
六文銭だ!
甲冑はどこのだれのもの!
わかりましたか?
吹き返しの部分に
六文銭が
わきの下あたりにも
六文銭が
手の甲にも
六文銭が
六文銭は真田家の家紋
この甲冑は
松代藩3代藩主真田幸道のもの
それではなぜ
伊達博物館に展示してあるのか??
豊姫とは一体何者なのか?
2代藩主 伊達宗利の娘
だから真田宝物館からゆかりの品々をお借りしてきたのです。
松代藩の10代藩主真田幸民は
なんと伊達家から養子に
真田宝物館については ↓
http://www.sanadahoumotsukan.com/sanada/index.php
武田信玄ゆかりのほら貝や真田幸隆画像の展示がありますので、
ご覧ください!
2018年11月7日水曜日
2018年11月6日火曜日
2018年11月4日日曜日
2018年11月2日金曜日
登録:
投稿 (Atom)