本物に触れる
百聞は一見に如かず
 
聴いてきました。
6日は、コスモスホール三間で
公私ともにお世話になった先輩のお嬢さんを見に
|  | 
| コスモス名曲コンサートポスターより | 
とてもいい音色のバイオリンやピアノが心に染み渡たりました
 
7日は、南予文化会館へ
茨城県立大洗高等学校のマーチングバンドを聴きに
|  | 
| 演奏会パンフレットより | 
恐るべし高校生
すばらしい演奏でした。
最近は、テレビやインターネットで、
何でも簡単に見たり聞いたりできます。
それはそれでとてもいいことです。
でも実際に
いいもの
本物に触れることは
とても大事なことだと思います。
南文には、子どもたちが
大勢来ていました。
感動して帰ったことと思います。
国体もあります。 
楽しみですね!
 
 
 
          
      
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
0 件のコメント:
コメントを投稿